top of page
施術の流れ
01
受付
問診表への記入: 体の痛みや生活習慣、病歴などを記入します。
同意書へのサイン: 鍼灸治療の注意事項を説明し、同意の上でサインをお願いします。
02
更衣室
専用の患者着(無添加の洗剤を使用)に着替えます。背中や足首も治療対象なので、肌着や靴下は脱いでください。
03
施術室
体勢の変更: 仰向け、うつ伏せ、横向きに体勢を変えて施術を受けます。無理せずゆっくりと体勢を変えてください。
04
初めに
軽く体をさすり、緊張している部位を確認します。痛みを感じたら施術者に知らせてください。
05
施術内容
必要な箇所に鍼やお灸を施します。頭、顔、首、肩、背中、腰などに刺激を与えます。
使用する鍼とお灸: セイリン製のディスポザール鍼や、刺さない鍼、さまざまな種類のお灸を使用します。
06
最後に
鍼とお灸でほぐれた後、手や肘でさらに刺激を加え、内臓へのアプローチを行います。
施術後の体調について: 施術後にめまいや動悸などが起こることがありますので、その際は施術者にお知らせください。
bottom of page